
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。
このブログでも何度かシノケンさん情報を発信していますが、2022年7月9日、大阪で開催されたシノケンさんセミナーに参加してきました。
シノケンさんからの情報はメルマガがオススメです。
⇒メルマガ登録
生シノケンさん、カッコよかった!!
そしてセミナーの感想ですが、良かった!本当に良かった!!懇親会もめちゃめちゃ楽しかった☆☆☆
それで、2040さんがいつぞやの音声ファイルでオススメされていた『ソードアート・オンライン アリシゼーション』を見てみたのですが、
「ちょっと何言ってんのかわかんない」状態で、なかなか先に進めなくて挫折していました。
でも、シノケンさんもオススメされていたので、もう一度見てみようとチャレンジしてみたら、途中、脳が拒否反応を示すありさま。
ボット脳。。
「これは解説がいる!」ということで、10代からおそらくオタクであったであろう宅の主人のお帰りを待ち構えていたら、
つけっぱにしていたテレビ画面を見て、「おっ、ソードアートなんか見てる」と。
そりゃ驚くでしょうよ。高3まで少女漫画は読んでいたけど、それ以降読んだ記憶がないし、アニメもほぼ見ません。(ジブリは別)
で、「解説してほしい」とお願いしたら、私が見ていたものがシリーズ的に後半のものだそうで、「最初から見ないと!」と言われ、どれから見ればいいかを教えてくれました。
まずはこちらから見るのだそう。『シーズン1 エピソード1 剣の世界』
見てみましたが、わかりやすい!
そして、はまりそう。笑
アニメをあまり見なかったのは、デフォルメしすぎなところがどうも受け入れがたくて。でも、これは私の偏見でした。そう、思い込み。
なんでも食わず嫌いは損だなと改めて思っています。
今回のセミナー参加でたくさん気づき、素敵な繋がりができ、連絡をとってまたお会いしたいと思っています。出会ってくださった方、本当にありがとうございました!!
今日の夜もご飯を食べながら、ソードアートを見ます。今年の夏のお楽しみの1つになりそう(๑’ᵕ’๑)