
こんにちはฅ^・ᴥ・^Chihiroです。
昨日、倉敷で行われた下町侍さん×2040さんのお話会に参加してきました。
前日には岡山入りをして、岡山に到着するやいなや、吉備高原都市にレンタカーでGo♬
吉備高原都市はこんなところです。⇒吉備高原都市(標高は400~600m)
吉備高原都市に何をしに行ったかというと、土地探し。(買わないけど…^^;)
実際に見学に行ったのは、住区と言われている分譲宅地です。
どうですか?この雰囲気。いい感じでしょう!?
さて問題です!
この地区には、一般的にはあるけど、ないものがあります。それはなんでしょうか?
答えは
電柱と電線です。電線は全て地下に埋まっているらしい。
電信柱がないだけで、こんなにもスッキリして見えるんですね。
散策していると、30年以上この地区で生活されている人に出会い、インタビューしてみると、冬はさすがに寒いけど、暮らしやすいのだそう。
だから、めちゃめちゃ売れているという噂もあったり…。
きっと暖炉あるんだろうなぁ(知らんけど)って感じの素敵なお家だらけでした。
空気も綺麗で、ほっこりした時間を過ごしました。
話は変わってお話会当日は、雲海!
下町さんと40さんのお話は1時間だけでしたが、40さんがかっこよすぎてニタニタが止まりません。
見惚れていました。笑
お話会の内容で、私的に一番印象深かったのは、Tシャツの適正価格。
いくらだと思いますか?
適正価格を知って、これまた今までの常識(思い込み)が覆りました。お話の内容は音声ファイルでご確認ください。
あと、MANAWAブランドのMAGNOSがスポンサーをされているレーサーのJuju(野田樹潤)選手とご両親も参加されていて、お話をお聞きすることもできました。⇒ 公式HP
現在16歳。目の輝きが美しすぎました。そして発する言葉のエネルギーの強さに完全に心を打たれました。
あまりの感動で言葉が出てこなかった。。これを機にエールを送り続けたいと思っています。
全体的な感想として、情勢はなまもの。変化が速いなぁってヒシヒシと感じています。
感動のあとは、倉敷美観地区に戻り、1杯ひっかけてきました。笑
⇒ Pizzeria BEN COTTA(ベンコッタ)
ワイン、美味しかった~♡
あまりにお腹がすきすぎて、買い食いした酵母パン。⇒ ブーランジェリー ムギ
めちゃめちゃ美味しかった!!
それからそれから、お土産に買った倉敷ほうじ茶。⇒ つねき茶舗
香りが半端ない!!倉敷に行った際にはぜひ♪
美観地区も電線がなく、美しい街並みでした。平日だったので、比較的人も少なく、のんびり散策できました。
2日間に渡っての岡山、満喫&いい旅でした。
出会った岡山の人たちはみんなとても親切で、本当にお世話になりました!!ありがとう岡山☆☆☆